硫黄の副作用と効果・効能
硫黄の副作用と効果・効能
硫黄の副作用と効果・効能をみてみましょう。
◆硫黄とは
硫黄は、タンパク質やアミノ酸の構成要素で
ほかの成分と結合する働きのあるミネラルです。
硫黄は、単独ではなく、「システイン」というアミノ酸に含まれています。
硫黄は体内では主に、髪、爪、軟骨、皮膚などの組織をつくるミネラルです。
硫黄は、ビタミンB群と共に働き、
糖質・脂質の代謝や有害なミネラルの蓄積を防ぐなどの働きをします。
その他、角質軟化作用、殺菌、殺虫作用があるため、
ニキビや美肌、水虫、疥癬などに効果があります。
更に、体内の代謝を活発にしてデトックス作用もあります。
◆硫黄の過剰摂取による副作用
硫黄は食品で摂取する限り、過剰摂取や副作用はありません。
しかし、サプリメントで大量摂取した場合、
めまい、嘔吐、血中葉酸濃度低下、動脈硬化などの恐れがあります。
・悪心
・嗜眠
・低血圧
・興奮
・白血球増加
・尿中へのカルシウム排泄促進
◆硫黄の効果・効能
硫黄は髪の毛や爪、皮膚のに不可欠なミネラルです。
髪の毛や爪、皮膚の角質における主成分はケラチンであり、
そのケラチンの14〜18%を占めるのがシステインです。
硫黄はこのシステインを生成する成分となっています。
硫黄は、ビタミンB1やパントテン酸と結合して、糖質や脂質の代謝に働いています。
・肝臓での解毒作用
・有害ミネラルの排出
・ニキビ予防
・水虫、疥癬の治療
・滋養強壮
◆硫黄が不足すると
硫黄は食事さえとっていれば不足する心配はありません。
万が一不足したとすれば、皮膚炎、シミ、爪がもろくなる、
抜け毛、関節が弱る、解毒力が低下するなどの症状がでる恐れがあるとのことです。
・吹き出物
・関節痛
・肝機能低下
・高血圧
・動脈硬化
◆硫黄が多く含まれる食品
・牛肉
・羊肉
・牛乳
・小麦粉
・大根
・ニラ
・玉ねぎ